昭島市政対策委員 板垣ともひろ
参政党 西多摩支部

投票したい政党がないから、自分たちでゼロからつくる。
利権とは無縁の”普通の市民”が政治に参加できます。

人気のある記事

最近の投稿

昭島市政対策委員 板垣ともひろ

~既存政党にはもう任せられない!自ら立ち上がった板垣ともひろのご紹介~

1

ごあいさつ

市民が豊かに!健康に!安全に! 安心して子育てできる昭島へ

みなさん、おはようございます。
参政党 昭島市政対策委員の 板垣ともひろ と申します。

私は2022年夏の参議院選挙の前に「参政党」に出会い、この30年の日本の停滞から抜け出して、良い日本を取り戻すには、自ら政治に参加し、命を燃やす覚悟でやるしかないと心に決めました。

この昭島から正直者が報われる社会を実現し、子どもたちの明るい未来に向けて活動して参ります。

詳しくはこちら

2

基本政策

本気!やる気!いたがき!4つの基本政策

①昭島の財産は市民のために!!
外国への利益流出をストップ!利益は市民に還元し、豊かな生活に!

②市民の真の健康を推進!!
一年を健康に過ごした市民の方へ「健康お祝い金」を贈呈

③昆虫食ダメ!!ゼッタイ!!
安全性に懸念のある昆虫食はダメ!日本本来の農業・食を守る!

④公平な子育て支援を推進!!
0-2歳児のご家庭に「家庭保育は月額50,000円」または「保育料」を支援

詳しくはこちら

3

プロフィール

日本を良くしていきたい熱い思いで立ち上がった普通のお父さんです。

板垣 友博(いたがき ともひろ)
昭和44年(1969年)7月28日生まれ、53歳、B型、獅子座
昭島市在住、妻・3歳の息子と3人家族(子育てビギナー)
座右の銘  :実るほど頭を垂れる稲穂かな
趣味    :鉄道マニア(乗り鉄)※サンライズ出雲推し
ニックネーム:板さん、板ちゃん

詳しくはこちら

4

選挙ドットコムブログ

ブログ記事などを書いています!

選挙ドットコムのホームページで、ブログ記事を書いています。
また、詳細プロフィールや、紹介動画や写真なども掲載しています。
よろしければ、下のボタンからご覧ください。

選挙ドットコムはこちら

活動拠点

~東京都昭島市を中心に、西多摩地域で活動しています~

板垣ともひろ後援会

板垣ともひろの活動にあなたのお力をぜひお貸しください

板垣ともひろ後援会では、只今会員を募集しております。
・後援会主催の活動報告開催・ご案内
・各種行事のご案内
・活動に関する刊行物のご送付 など行って参ります。

詳しくはこちら

参政党西多摩支部

ぜひ一度、西多摩事務所にお気軽にいらしてください

参政党 西多摩支部は、昭島市、青梅市、福生市、羽村市、あきる野市、瑞穂町、日の出町、檜原村、奥多摩町で、各地域の普通の市民・町民・村民のみなさんとともに活動しています。

詳しくはこちら

交通アクセス

~ぜひ一度、お気軽に遊びに来てください~

名称
板垣ともひろ後援会/参政党西多摩支部
住所
〒197-0003 東京都福生市熊川1396-1(拝島駅 徒歩約3分)
メール
hello@sanseito-nishitama.tokyo
電話
042-513-6490
開所時間
毎日10時~18時(不定休)※来所の際はお手数ですが事前にご連絡ください